来年のM-1で見たい
こんにちは、4回生漕手の新田です。
1月末、冬真っ只中ですね。あまりイベントごともなくて、なかなか大変な時期です。
こんな時期にしっかりボートと向き合うには、しっかりリフレッシュすることも大事かと思います。
ここ数ヶ月の僕のリフレッシュ方法としては、オフの日になんばへお笑いを見にいくことです。そこでは、十数組のコンビが漫才をするのを見ることができます。
始めは、M-1などに出場したりなど有名な芸人を見たい!と思っていくのですが、意外と名前も知らなかったようなコンビが面白く、帰るときにはファンになってしまったりします。
今回は、まだあまりテレビなどにはでてないけどめちゃくちゃ面白いコンビを数組紹介したいと思います。ついでに、一番僕が面白いと思うネタのリンクも貼っておきます。
1.祇園
金ピカの木崎さんのナルシストキャラが爆発してますが、ツッコミもめちゃ面白いです。2人とも普通にカッコいい。
2.アインシュタイン
アインシュタインは割とテレビでてるので、知ってる人も多いかと思います。
はい、あのすごい顔の人です、、、笑。そっちに目がいってしまいますが相方はとんでもないイケメンです!いじられる稲田さんの明るいキャラがいいですね。
3.トット
このボイスパーカッションを劇場で生で聞いた時はすごかった、ほんまに。他にも面白いネタいっぱいあります
4.コウテイ
ネタは生で見たことないですが、前説をこの2人がやっていて、そこからだけでもやばさが伺えました笑。こんな漫才師見たことないわって感じです、まじでおもろい、腹抱えて笑いました。
笑うって大切ですね、気分がなんか晴れる気がします。
春先にはレースで勝ってみんなで笑いたいですね。